みなさんからの応援メッセージ
桜井純子を応援してくださっているみなさんから、沢山のメッセージをいただいています。

世田谷区長
保坂展人
桜井純子さんは「人の痛み」に思いを重ねることのできる人です。
区議会議員としてDV被害に悩む女性たちや、悲しみに直面する人たちによりそい、区政にも大きな貢献をしてくれました。男女の区別やセクシュアリティ、障がいのあるなしに関わらず、誰もが主役の暮らしやすいまち・世田谷の実現に尽くしてくれることを期待します。

衆議院議員(立憲民主党、東京6区選出)
落合貴之
世の中の色々なことを気付かせてもらっています!
様々な問題に、もっとしっかり対応しなくてはならない政治。忘れられてしまっていたり、なかなか光の当たらない問題も。教育や福祉、女性を取り巻く現状など、桜井さんから多くの示唆をもらっています。力を合わせ、世の中を良くしていきましょう!

衆議院議員(立憲民主党、東京5区選出)
手塚仁雄
やさしく寄りそう姿勢に敬服しています。
純子さんに何かを相談したりお願いしたりした時、まずはポジティブな肯定から応えてくれる明るくやさしいお人柄に、私もいつも励まされています。今、社会で困っている人に寄りそう政治で、引き続き「みんなの居場所」を一緒につくっていきます!

HANDS 世田谷代表
横山晃久
私は桜井純子さんに世田谷区の議員になっていただいて、区民と議会との橋渡しをしてほしいと考えています。
純子さんはいろいろな人たちと向き合い、弱い人の立場に立って新しい制度をつくって、その意見を政治に反映してくれます。より良い社会を目指す一歩として、ぜひ純子さんに議員になっていただきたいと願っています。
社会を見れば、弱い者いじめや弱者を排除しようという動きが目立ってきていると感じています。ですから、桜井さんと一緒になって世田谷区に旋風を巻き起こしていこうではありませんか!

障害児を普通学校へ・全国連絡会 運営委員
名谷和子
児童相談所の区への移管など、桜井さんが区議3期12年の間に提案してきたことがいくつも実現されています。
この桜井さんの政策企画力と行動力で、世田谷でインクルーシブ教育を実現してほしいと思います。障害の有る無しで分けることなく、互いの違いを認め合いながら育つことが子どもたちの人間性をどれだけ豊かにしていくことでしょう。
桜井さん、そんな世田谷の学校を創ってください。

建設ユニオン世田谷支部執行委員長
梅原満
私たち建設職人の力になってくれるのが桜井さんです。
建設業も世田谷では産業の一つに入りました。桜井さんは公契約に関心を持ち条例の制定に尽力した一人です。私たちを取り巻く環境は低賃金、低単価と後継者不足です。支部のセミナーを一緒に受けるなど、今一番職人の立場を理解されているのは桜井さんです。3期12年の実績があり、政策を通せる桜井さんです。何としても区議に戻ってもらいたいです。建設ユニオン世田谷支部は全力で応援しています。充電も完了、ガンバレ!桜井純子
私たちも応援します!

弁護士
宇都宮健児
桜井純子さんを応援しています!
桜井純子さんは、現在大きな社会問題となっている子どもの貧困問題や虐待問題、夫婦間の暴力・DV問題などを積極的に取り組んできた方です。これらの問題の解決のためには、当事者の社会的・人間的孤立の解消が重要です。
桜井さんが重視する「みんなの居場所がある社会」づくりは、子どもの貧困問題や虐待問題の解決にとって極めて重要な政策であるとともに、全ての世田谷区民にとっても暮らしやすく住みやすい街づくりにつながる政策だと思います。桜井純子さんを応援します!!
烏山プレーパーク世話人
岩崎さち子
中学・高校恩師(英語科)
栂野尚子
大学講師 平和学
暉峻僚三
弁護士
児玉勇二
弁護士
杉浦ひとみ
元世田谷区議会議員
桜井征夫
(敬称略)